今年最後の一ヶ月
ついに今年最後の12月に突入!
今年もあと1ヶ月
とりあえずセミナーに行く(笑)
まずは、1日!
「飼い主とペットの為のリンパケア講座」
犬の為のさとう式リンパケア
犬や猫の施術をしているので
効果があるモノは
他のやり方も勉強しようと受講
参考になりました。
そしてその夜は
行きたかった
「フエルサブルータ」
興味ある方は!YouTubeで確認してみてください。
とにかく凄い!
驚愕の舞台装置と!
水!風!そして紙吹雪!
当然終わるとこうなる!
辺り一面紙吹雪…
ちょっとエロくて
カッコよくて!
楽しかった!
その後ホテルに戻って
明日からの神経学の予習をしようと思ったら
さすがに2時間しか寝てなかったせいか?
寝落ち…!気がついたら朝だった。
土曜日(2日)
朝から会場に向かう!
でも肝心の会場が解らず
みんなうろうろ…。
おかげでいろんな先生とここで出会う(笑)
「頭頸部の臨床 めまい/ふらつき/鞭打ち症/頸筋の異常緊張」
というタイトルの
マニュアルメディスン研究会の機能神経学
始まりました。
このセミナー異常に長い!
朝9時半ごろから夜の9時まで
次の日は朝8時から夜6時までの
怒涛の神経学講義が始まる!
神経学を学ぶと
いつもすっかり忘れている事に気づく…
大事な内容だけに復習は必須だな!
何とか
長いセミナーの1日目が終わり
懇親会!
0時過ぎたのでとりあえず帰る。
さらに2次会へ行くそうだ
みんな元気だなぁ!
このあと大半の方は
3次会のラーメンまで行って
よく起きれるものだ!
日曜(3日)眠い!
(新型千斗くん?)
そして長い!
2日間のセミナー無事終了!
お疲れさまでした!
今回、斜視チッカーを持って行ってプレゼントしてきた。
今後の手技療法がさらに発展する事を祈る。
« より……!! | トップページ | 12月後半から、2018年幕開けまで! »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1199930/72380376
この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後の一ヶ月:
コメント